昭和37年 |
|
当組合の前身である杏友会が発足する。会員数43社。 |
|
|
|
昭和47年6月 |
|
中小企業等協同組合法に基づく厚生大臣認可の協同組合として杏友医科器械小売協同
組合を創立する。
組合員数50社 出資金15万円
所在地 東京都文京区本郷3-28-9 |
|
|
|
昭和48年4月 |
|
出資金を20万円に増額する |
|
|
|
昭和50年4月 |
|
出資金を30万円に増額する |
|
|
|
昭和56年4月 |
|
創立10周年記念式典を行なう 場所 上野精養軒 |
|
|
|
昭和56年6月 |
|
名称を杏友医科器械商業協同組合に変更する |
|
|
|
昭和57年2月 |
|
組合事務所を東京都文京区本郷3-6-7(大沢ビル2F)に移転する |
|
|
|
平成4年2月 |
|
組合事務所を東京都文京区湯島2-21-2(MDビル2F)に移転する |
|
|
|
平成4年10月 |
|
創立20周年記念式典を行なう 場所 上野精養軒 |
|
|
|
平成9年6月 |
|
組合会館を取得する
所在地 東京都文京区本郷3-39-14 |
|
|
|
平成13年10月 |
|
創立30周年記念式典を行なう 場所 上野精養軒 |
|
|
|
平成19年1月 |
|
第一種医療機器販売業の取得に伴い業務拡張を機に企業イメージを明確にする為、組合名を「杏友医療機器協同組合」に変更いたしました。 |
|
|
|